茅乃舎春限定「だししゃぶ鍋のだしと二種のつけだれ梅風味」

おうちごはん

今日は茅乃舎の春限定商品「だししゃぶ鍋のだしと二種のつけだれ 梅風味」を食べました。

茅乃舎へは炊き込みご飯の素やだし巻き卵の素を買いに定期的に足を運んでいますが、新商品や季節限定品はついチェックしてしまいます。

この春限定のしゃぶしゃぶだしは、少し前に購入していたもので、今は公式サイトでは完売となっているようです。

だしパック(5g×1袋)と、梅ぽん酢・梅ごまだれの2種類のつけだれ(各35g)が入っています。

梅ぽん酢は梅酢を使用してさっぱりとした味わい、梅ごまだれは濃厚な練りごまに紀州南高梅の梅肉を加えたほんのり甘酸っぱい風味

どちらも食欲をそそる味わいで、春の食卓にぴったりです🌸

作り方もとても簡単。

鍋に水とだしパックを入れて煮出し、白ねぎと豚肉を加え、火が通ったらレタスや水菜を加えるだけ。

だしパックはあご節、背黒片口いわし、かつお節、真昆布、焼きあご、うるめいわしが使用されています。

私は豆腐も加えてみましたが、梅ぽん酢にも梅ごまだれにもよく合い、ヘルシーだけど満足感のある鍋になりました。

そして、最後のお楽しみは〆の細うどん

余っただし汁にうどんを入れ、つけだれでいただくスタイルが紹介されていて、これがまた絶品。最後まで飽きずに楽しめました。

茅乃舎は季節ごとに魅力的な商品を発売してくれるのが嬉しいところ。

鯛だしつけ麺のつけだれ」と「筍と菜の花の味噌汁」が気になっているので、また茅乃舎に立ち寄ったときに購入してみようと思います。

春の味覚を気軽に楽しめる、素敵なお鍋の時間でした。

🌸茅乃舎公式サイトはこちら

▼茅乃舎の炊き込みご飯の素についてはこちらに書いています📝

めちゃうま炊き込みご飯の素 じゃこ&八女のたけのこごはん

「もう無理‥」そんな日に助かる炊き込みご飯と冷凍餃子
なんだか、昨日は朝からずーっと身体がきつくて、本当は夕飯には別のメニューを考えていたのに、体力の限界を感じ…予定変更!!こんな日は、簡単だけどちょっと特別感のあ...

▼おまけ 

お鍋と一緒に頂いたのは最近はまっている瀬戸内河内晩柑サワー🍊🍹

カルディで出会ったノンアルコール飲料、さっぱりしていてどんな料理にも合うのでおすすめです。

★瀬戸内川内晩柑サワー 商品情報
・ノンアルコール ALC 0.00%
・栄養成分表示(100ml)あたり 
 エネルギー44kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物11.0g、食塩相当量0.08g
1本あたり154 kcalとそれなりにカロリーはあるので飲み過ぎ注意です!笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました