【北海道の味覚】おうちで堪能!バーミキュラライスポットで作るホタテ貝柱の炊き込みご飯

ホタテの貝柱ご飯のレシピブログ表紙 おうちごはん

こんばんは、めえさんです!

先日、北海道物産展で見つけた味付け貝柱を使い、贅沢な炊き込みご飯を作りました〜!

おもてなし料理にもとってもおすすめの一品だったので、ブログに残しておきたいと思います♪

ホタテ貝柱の炊き込みご飯レシピ

材料(4〜5人分)

  • 米 3合
  • 水 3合分
  • 味付け貝柱 80g(乾燥のまま使用、水戻し不要)
  • 醤油 大さじ3
  • 酒 少々(大さじ1/2程度)
  • 塩 少々(ひとつまみ)

作り方

  • 米を研ぎ、3合分の水を加えます。
  • 味付け貝柱(乾燥のまま)、醤油、酒、塩を加えて軽く混ぜます。
  • バーミキュラライスポットにセットし、通常モードで炊飯スタート。
  • 炊き上がったら5分ほど蒸らし、全体をふんわり混ぜて完成。
  • 味を見て塩を追加して味を調整する。
バーミキュラライスポットで炊く前のホタテ貝柱の炊き込みご飯。米と調味料にホタテの旨みが染み出した状態。
バーミキュラライスポットで炊き上がったホタテ貝柱の炊き込みご飯。ふっくらとしたご飯にホタテがたっぷり混ざっている。

ポイント

  • 貝柱を戻さず使うことで、炊き込み中に旨みがご飯全体に浸み込み、濃厚な味わいに。
  • 醤油と塩は控えめにして、炊き上がりで味を調整すると良いバランスに仕上りに。
  • 大葉、三つ葉や白ごまを仕上げに添えると、見た目も風味も一層引き立ちます。
めえさん
めえさん

バーミキュラライスポットを使うことで、ホタテの旨みと香りを逃さず、ふっくらとしたご飯に炊き上がりました♪

食べてみた感想

バーミキュラライスポットで炊き上げた北海道産ホタテの炊き込みご飯。青じそを添えた器盛り。

炊きたての香りを味わうと、ホタテの旨みがご飯一粒一粒に浸み込み、噛むほどに美味しいホタテの風味が広がる!

冷めても味がしっかりしているので、おにぎりやお弁当にも最適なご飯!

諸国名産珍味 南部 北海道旭川発・味付け貝柱SSS

▼今回使った貝柱はこちら。

味付けホタテ貝柱SSSサイズの袋入り商品。北海道旭川産で南部ブランドのパッケージ。

北海道物産展で手に入れた「諸国名産珍味 南部の味付け貝柱SSS 160g」。

バーミキュラライスポットで炊き込むだけで、自宅で簡単に北海道の味覚が楽しめます。

商品名:「味付け貝柱SSS」160g

販売元:諸国名産珍味 南部

価格:2160円(公式サイト参照)

めえさん
めえさん

美味し過ぎて、物産展の度に味付け貝柱を買うことが私の中で決定。笑

二人暮らしの我が家にとっては出来上がり量はとても多いので、冷凍おにぎりにして、朝食に大活躍でした!

電子レンジで温めても美味しさはそのままでした!

本日のメニュー:ごぼうの唐揚げ、茄子と茗荷の味噌汁

ホタテ貝柱の炊き込みご飯と一緒にごぼうの唐揚げ茄子と茗荷の味噌汁を作りました。

ごぼうの唐揚げ

ごぼうの唐揚げとスプラウト、レモンを盛り付けた白い皿。食卓の副菜としての和風メニュー。
  • スライスしたごぼうに薄口醤油または白だしで下味をつける
  • 片栗粉をまぶし、カラッと揚げ、お好みで塩やコンソメ、青のりなどで味付け。
  • 今回は塩と青のりで味をつけ、レモンを添えて完成♪

茄子と茗荷の味噌汁

ごぼうの唐揚げとスプラウト、レモンを盛り付けた白い皿。食卓の副菜としての和風メニュー。

こちらはバーミキュラユキヒラの公式レシピを参考に作りました。

焼き目をつけることで香ばしさがあってとっても美味しい。もう何度作ったかわかりません。

今回はホタテご飯がメインなのでレシピは省略し、写真(料理過程)だけ載せておきます。

バーミキュラ雪平でなすを炒めている様子
バーミキュラ雪平でなす、ネギを炒めている様子
なすと長ねぎを炒め、だし汁で煮込んで味噌汁を仕上げるまでの手順を写した工程写真。

全体的な写真はこちら

ごぼうの唐揚げとスプラウト、レモンを盛り付けた白い皿。食卓の副菜としての和風メニューの全体像。

とっても美味しくて、メインのホタテ貝柱の炊き込みご飯を引き立てる組み合わせ。

我ながらそれぞれ最高の出来栄えで、夫からも大好評でした♪

ホタテ貝柱の炊き込みご飯の時は、同じ献立で良いかな、と思うくらい組み合わせもバッチリ!

皆さんも北海道物産展に行かれる時は干し貝柱をチェックしてみてくださいね♪

今日も読んでいただきありがとうございました!

▼バーミキュラライスポットの記事はこちらにも

バーミキュラでじっくり煮込んだロールキャベツ
桜も咲き春らしさを感じてれる日が増えてきてはいますが、なんだか最近は寒暖差の激しい日もあって、油断すると体調を崩しそうなくらい!体調管理の面では今がいちばんの踏...

▼バーミキュラユキヒラの記事はこちら

【当選】バーミキュラユキヒラ18cmレビュー|毎日の味噌汁がごちそうに
なんとこのたび、X(旧Twitter)のバーミキュラ公式アカウント「VERMICULAR YUKIHIRA発売記念キャンペーン」に当選しました!🎉応募したときは...

コメント

タイトルとURLをコピーしました