【スタバ】キャラメル&チーズケーキ実食レポ!見た目も味も大満足?

食レポ

こんにちは、めえです。

先日リニューアルされたシナモンロールに続き、今回は「キャラメル&チーズケーキ」の食レポをお届けします♪

「キャラメルソースを合わせたクリーミーなチーズケーキのサクサクパイ」

商品名キャラメル&チーズケーキ

価格520円

アレルゲン情報:卵、乳、小麦、大豆、りんご

栄養成分表示(1個あたり)

エネルギー:282kcal/たんぱく質:4.0g/脂質:18.3g/炭水化物:25.7g(糖質25.2g、食物繊維0.5g)/食塩相当量:0.4g ほか

商品説明(公式アプリより)

とろっとしたキャラメルソースをマーブル状に加えたなめらかなチーズケーキを、パイ生地に注ぎ込んでサクサクに焼き上げました。濃厚な風味のクリームチーズとキャラメルのほのかな苦味が癖になるチーズケーキです。

 食べる前の印象

・マーブル模様のキャラメルソースが美しくて目を引く

・公式アプリの写真より白っぽい見た目

・なめらかそうな質感で、期待が高まる!

食べてみた感想

・見た目以上にとってもなめらか。フォークがスッと入ります。

・チーズ感は控えめで、チーズ好きには少し物足りないかも

・その分、キャラメルのほろ苦さがしっかり主役に。

・甘すぎず、コーヒーとの相性も抜群。甘党さんもそうでない方も楽しめる味。

食レポ評価(5段階)

味 ★★★☆☆:チーズ好きとしては、もう少し塩気がほしいところ!

量 ★★★☆☆:軽やかでぺろり。少し物足りなさあり

価格★★★★☆:味とサイズを考えると妥当な価格設定

総合評価:★★★☆☆

総合評価の基準
★☆☆☆☆:二度と食べたくないレベル
★★☆☆☆:リピートはしないかな
★★★☆☆:機会があればまた食べてもいい
★★★★☆:人にもおすすめしたくなる
★★★★★:これだけのためにスタバに行きたい!

最終コメント

キャラメル&チーズケーキ、チーズ感に物足りなさは感じたものの、それはキャラメルの風味を引き立てるためだったのかも。

チーズケーキ部分とキャラメル部分が、口の中でちゃんと別々に感じられるほどなめらかさに違いがあって、それでもマーブル状に美しく仕上がっていることに、ちょっと感動してしまいました…!

さすがスタバ。

おまけ①:チーズ苦手な夫の感想は?

チーズが苦手な夫も、「え、美味しい」とペロリ。

・チーズのにおいが気にならず食べやすかった。

・甘すぎず、軽い味わいが好印象とのことでした♪

おまけ②:やっぱり私は“ニューヨークチーズケーキ”派

Screenshot

やっぱり私は、スタバのニューヨークチーズケーキが好き。

スタバでスイーツを選ぶときは、まずこれが頭に浮かびます。

むしろ、チーズケーキが食べたいときは、ケーキ屋さんじゃなくスタバに行くほど。

「本場のニューヨークの味を再現した、こだわりのチーズケーキ」

商品名ニューヨークチーズケーキ

価格485円

アレルゲン情報:卵、乳、小麦、大豆、ゼラチン

栄養成分表示:414kcal(高カロリーだけど満足感も◎)

フラペチーノや期間限定などのドリンクと一緒にスイーツも楽しみたいときは、キャラメル&チーズケーキ

カロリーも控えめで美味しいし、軽めだし、なんだかちょうど良い。

チーズケーキを主役に、どっしり満足感を求めたいときはニューヨークチーズケーキ

気分に合わせて選べるのがスタバのいいところですね♪

他のスタバ食レポはこちら📝☕️

コメント

タイトルとURLをコピーしました