念願のスノーサンドと甘いごほうび時間

食レポ

ずっと気になっていたSNOWSのスノーサンド」をついにゲットしてきました!

この日は夫が仕事だったので、私は一人で朝から天神へ。

目指すは大丸福岡天神店で開催されるスノーサンドのPOPUP。テレビやインスタで見かけて以来、ずっと気になっていたスイーツなんです。

開店1時間前の朝9時に並び、9時半に整理券を無事にゲット!

私の整理券に記載されている来店予約時間は12時だったので、それまで天神をぶらぶら。

大好きなカルディをのぞいたり、久々にお洋服を見たり。結局買ったのはお弁当グッズだけでしたが(笑)。

いざ12時、再び大丸へ。たくさんの人が並んでいましたが、係員さんの丁寧な誘導でスムーズに購入できました。遅めの時間でも在庫がしっかりあって安心!

今回購入したのは、「スノーサンドの黒」と「」、そして「森ノ木の黒」と「」の計4種類。

スノーサンド」は、北海道の放牧牛から搾った冬の牛乳を使った生チョコレートを、バター香るラングドシャクッキーでサンドしたもの。

ラングドシャクッキーは一般的なラングドシャクッキーのサクサクほろほろ食感とは異なり、カリッと香ばしく、生チョコのとろける食感と相性抜群!

口の中で優しく広がるミルクのコクがたまりません。

そしてもうひとつの「森ノ木 黒」は、木の形が可愛いクリスピーチョコレート

中にはアーモンドやパイ、そして「フィアンティーヌ」というクレープ生地を細かく砕いたものが入っていて、サクサクした食感が楽しい一品。フィアンティーヌは、口に入れた瞬間ふわっとほどけるような軽やかさが魅力です。

森の木 赤」は、バレンタイン限定で登場したフレーバーで、フリーズドライいちごの酸味がホワイトチョコと絶妙にマッチ。

森の木は黒、赤ともに1個でもしっかりと満足感を得られるチョコレートでした。

本当はお友だちへのお裾分け用も買うつもりだったのですが、喜びと緊張と眠気?で買い忘れ続出…。結局、自宅用をバラしてちょこっとずつ配ることに。なかなか九州では手に入らないですし、美味しいものはやっぱり誰かと分け合いたいんですよね🍫💕

北海道にはまだ行ったことがないけれど、いつか現地でスノーサンドを買う日が来たら…と夢がふくらみます。

スノーサンド - SNOWS | 冬季限定
スノーサンドは、芳ばしいラングドシャに生チョコレートをサンドした、牛乳がおいしい時期にだけつくる冬季限定のお菓子です。

購入先

今回は大丸福岡天神店のPOPUPで購入。

過去にも何度かPOPUPで大丸福岡天神店に来ているので、今後もPOP UPできた際には購入するために並ぶと思います。

▼そのほかの購入先

新千歳空港の ANA FESTA千歳ロビー店JAL PLAZA 出発ロビー店スカイショップ小笠原スノーショップ出発売店

ライン公式アカウントを追加し、公式オンラインショップでも購入できます。

毎日AM10時から数量限定で販売されています。

公式オンラインショップでは一度も購入できたことはなく、今日もダメもとでスノーサンド(白)森ノ幹白1株(バウムクーヘン)雪ひとつ(ミルク飴)を購入するためオンラインサイト販売に参戦しましたが、10時3分の時点で惨敗。

※オンラインショップは2025年3月31日で今季の販売を終了しました

まずは我が家にお迎えしたスノーサンドを大事に大事に美味しくいただきたいと思います💕

コメント

タイトルとURLをコピーしました